海の風来坊のお絵描き教室

 水彩画スケッチなどの紹介ブログ

京都市左京区 銀閣寺道

モンヴァルキャン水彩紙 F4 透明水彩

6月17日(月)
 今日は、京都市左京区 銀閣寺道のスッケチをご紹介します。
 昨日からの京都スケッチの続きです。
 ホテルで一泊して、翌6月17日土曜日はチェックアウトした後、バスで銀閣寺に向かいました。
 7年前でも京都は日本を代表する観光地ですが、現在と比べれば、まだ外国の観光客は少なかったと思います。
 それでも、バス停で待っていたら外国の方から道を聞かれて、持っていた地図を渡して説明したのを覚えています。
 今出川通りでバスを降りて、白川疎水沿いに銀閣寺に歩いて行くと、そこはもう哲学の道でした。
 木陰の中を歩いて行くと、とても雰囲気が良く、今日はまずここからスケッチしようと石畳の歩道脇で描きはじめました。
 小さな橋と桜並木、向こうの道路には市営の緑色のバスが走っていて、歩いている人も少なく、朝からのんびりとしています。
 時間はまだ9時過ぎ。今日は京都の風景を存分に描いてから帰ろうとウキウキしながら描いていました。